診療案内Service
歯科(むし歯・歯周病)
歯が痛い
歯が黒くなっている
むし歯は、お口の中にいる細菌による「感染」によって起こる病気です。
感染した部分を削り取ることで症状は止まりますが、一度削ってしまった歯は二度と元の姿には戻れません。
また、むし歯は再感染する恐れがあり、再治療を繰り返すと、歯そのものを失うことになります。
そのため、可能な限り「削らない・抜かない」治療を心がけ、治療後は再発しないように予防に力を入れています。
歯周病治療
歯に違和感を感じる
歯がぐらつく
歯周病とは、歯ぐきや歯を支える骨の病気で、細菌によって引き起こされる感染症です。お口の中に細菌が定着すると、炎症が起こり、歯ぐきの色が悪くなったり、腫れたりします。この炎症が進行すると、歯のまわりの組織が破壊されて歯を支える骨が溶け、最後には歯が抜け落ちてしまいます。
歯周病を改善する一番のポイントは、患者さんご自身の正しい歯みがきです。
当院では治療の要となる患者さんが理解しやすいように、専用の説明ツールを使って、歯周病のメカニズム、最適なブラッシングやケアの方法、改善ポイントなどを視覚的にわかりやすくお伝えしています。
歯周病進行の流れ
-
歯肉炎
隙間に歯垢(プラーク)が溜まって、歯ぐきに炎症が起こります。歯周ポケットが2~3mm程度に広がります。
歯磨きなどの軽い刺激で出血するようになります。 -
歯周炎(軽度)
炎症が進行し、歯周ポケットは3~5mmまで広がります。歯を支える骨(歯槽骨)や組織も破壊され始めます。
また、歯茎に違和感を感じる自覚症状が出始めます。 -
歯周炎(中等度)
炎症がさらに悪化し、歯周ポケットは4~7mmまで広がります。歯槽骨も半分近く破壊が進み、歯がぐらつき始めます。
-
歯周炎(重度)
歯周ポケットは6mm以上に広がり、歯槽骨が半分以上破壊されて歯はぐらぐらしてしまいます。さらに進行してしまうと、いつ歯が抜けてもおかしくない状態になります。
小児歯科
こどものむし歯を治療したい
こどものむし歯を予防したい
お子さんに「歯医者さんは怖い場所ではなく楽しいところ」と思っていただけるよう、明るい雰囲気づくりをしています。当院は院長・副院長をはじめ、子ども好きなスタッフばかりですので、安心してお任せください。歯科医院が苦手なお子さんは、治療に慣れるまでゆっくり時間をかけて、怖がらないように治療を進めていきます。
また、親御さんの治療中は、保育士の資格を持つ常勤スタッフがお子さんをお預かりしますので、ご遠慮なくお申し付けください。
歯科医院を怖がってしまうお子さんへ
お子さんが歯科医院に対してトラウマや苦手意識を持たないように、無理やり治療は行いません。
まずは治療の雰囲気に慣れるトレーニングから始め、診療台に座れるようになったら、お子さんのペースに合わせて治療を行います。
また、できるかぎり「痛くない」「怖くない」ように対応いたしますので、
歯科医院に「治療に行く」のではなく「遊びに行く」ような楽しい気持ちでご来院ください。
予防(クリーニング)
むし歯・歯周病から歯を守りたい
一生涯食事を楽しみたい
むし歯や歯周病の予防に力を入れています。
まずは検診でお口の中の状態を知っていただき、どの部分に磨き残しが起こりやすいかをご説明し、それぞれのお口に合わせた効果的なブラッシング方法をお伝えしています。
また、日常生活についてもお話をうかがい、むし歯や歯周病を予防するためのお食事のアドバイスもさせていただきます。
プロケアによるお口のクリーニングは、軽度・中度の歯周病の改善にも効果的ですので、3か月~半年に一度は受けていただくことをおすすめしています。
入れ歯作製
入れ歯を製作したい
入れ歯が合わない
歯を失ったり、欠けてしまったら、「入れ歯」や「ブリッジ」などの義歯で補いましょう。
当院の歯科医師は入れ歯の製作・調整で豊富な経験がございますので、お一人お一人の歯の状態やライフスタイル、ご予算等に合わせた入れ歯を提案することができます。
ご相談しながら適した入れ歯を製作し、長持ちするよう定期的にメンテナンスもいたします。
ホワイトニング
歯を白くしたい
歯の黄ばみが気になる
歯の黄ばみは、加齢や遺伝、食生活などが原因とされています。ホワイトニングは、歯の黄ばみを削ることなく、専用の薬剤で白さを取り戻す治療です。
歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」があり、ご希望の白さや歯の状態、ライフスタイルによってお選びいただいています。患者さんのお顔立ちやご年齢からできるだけ浮かないような歯の色をご提案し、自然な調和を重視しています。
*ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。
マタニティ口腔ケア
つわりで歯みがきができない
妊娠中にお口のケアをしたい
妊娠中の女性は、つわりや食生活の変化、ホルモンバランスの乱れから、むし歯・歯周病にかかりやすくなります。
特に妊娠中の歯周病には注意が必要です。歯周病の細菌がお口から血管に入り込んで全身をめぐり、早産や低体重児出産といった悪影響を及ぼすことがわかっています。
そのため、お体に障りがない範囲で、妊娠中のお母さんのお口のケア指導、クリーニング、治療を行っています。
歯科口腔外科
親知らずを抜きたい
親知らずが痛い
歯科口腔外科では、主に親知らずの抜歯を行います。親知らずは永久歯の中で最も奥に生える歯を指し、多くの人は15歳前後に生えますが、20代前半になって生えてくる人もいます。
親に知られることのない年齢で生えてくることから、「親知らず」という名前で呼ばれています。
親知らずが横や斜めに生えてきた場合は、歯に隙間ができて炎症が起こりやすく、強い痛みや膿が出ます。重症化すると口が開かなくなることもありますので、早めのご来院をおすすめします。
審美(セラミック)治療
詰め物、被せ物の金属アレルギーが気になる
歯の欠け、大きさ、隙間をきれいにしたい
顔全体の印象は、口元で決まります。
見た目の美しさはもちろん、「噛む」「話す」といった機能面のバランスも重視し、できる限り自然で健康的な状態をめざしています。
症状やライフスタイル、ご予算等に応じて最適なものをご提案いたしますので、金属の詰め物や被せ物を白くしたい、歯の隙間が気になるなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。